声優のファイルーズあいさんは、1993年7月6日生まれの東京都出身です。
ファイルーズあいさんはエジプト人の父と日本人の母を持つハーフで、ほとんど日本で育ったものの、小学5年生の途中から卒業までをエジプトのカイロで過ごしています。
ファイルーズあいさん人気コミック『ジョジョの奇妙な冒険』が大好きであり、この作品に出会えたことが声優を目指すきっかけとなっていると話しています。
声優になる条件として、「自分で働いて稼いだお金で養成所に行くこと」を母親に提示され、デザインの専門学校を卒業してから歯科助手として働いていました。
ファイルーズあいさんは可愛らしい声をしていることから、アニメ『ONE PIECE』でトニー・トニー・チョッパー役を演じている大谷育江(おおたにいくえ)さんに声が似ていると言われることもあります。
趣味は絵を描くこと、ホラー映画鑑賞、筋トレで、特技はアラビア語(日常会話可能)、デスボイスです。
また、ファイルーズあいさんは現在、Twitterやインスタグラム、ブログなどのSNSは開設していないようです。
※プロ・フィット公式HP、Wikipediaより
ファイルーズあいの代表作は?筋肉体操や歌唱力、トーク力の腕前は?

エジプト人と日本人のハーフ声優・ファイルーズあいさんは、2020年「第14回声優アワード新人女優賞」を受賞した注目株です。今回はファイルーズあいさんがこれまで演じてきたキャラや、すごいと噂の筋肉や筋肉体操、歌唱力・トーク力についてもご紹介します!
【目次】
ファイルーズあいのプロフィール
リアルマッチョの登場で「腹筋6LDKかい!」声優陣がファンと一緒に集団スクワットを成し遂げた『ダンベル何キロ持てる?』SPイベントレポート https://t.co/uPA0065sBb #ファイルーズあい #雨宮天 #石上静香 #東山奈央 #堀江由衣 #石川界人 #ダンベル
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) February 11, 2020
ファイルーズあいが演じたキャラ【1】『推しが武道館いってくれたら死ぬ』えりぴよ役
テレビアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』は、岡山県を舞台に、女性地下アイドルグループで活躍する少女らと、彼女たちを応援するアイドルオタクのファンたちの様子を描いたコミックが原作となっています。
ファイルーズあいさんは主人公・えりぴよ役を演じており、えりぴよは野外ライブを観たことがきっかけで、地下アイドルグループの中で最も人気の少ない市井舞菜の大ファンになります。
フリーターでありながら収入のほぼ全てを推しである市井舞菜につぎ込み、不器用ゆえに上手くいかないことが多々ある中にも、まっすぐに推しを応援し続けているキャラクターです。
ファイルーズあいが演じたキャラ【2】『ダンベル何キロ持てる?』紗倉ひびき役
????天使の日????(10/4)ということで...
— TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式(BD&DVD発売中!!) (@dumbbell_anime) October 4, 2019
全トレーニーの天使!?!?ひびきを。
今日もナイスバルク????❗️#ダンベル pic.twitter.com/tq8QvWX1oO
テレビアニメ『ダンベル何キロ持てる?』では、主人公の紗倉ひびき役を演じていたファイルーズあいさん。
紗倉ひびきは食べることが大好き(1日6食)な普通の女子高生でしたが、ある日太り気味であることを友人から指摘され、ダイエットを決意します。
サンドバッグやパンチングマシーンを破壊してしまうほど驚異的な力の持ち主であり、ジャンプ力もダンクシュートを決められるほどです。
しかし、運動神経や動体視力が悪く、今ひとつ力を発揮しきれない残念なキャラでもあります。
ファイルーズあいが演じたキャラ【3】『Fate/Grand Order』清少納言役
人気ゲーム『Fate/Grand Order(FGO)』で、ファイルーズあいさんは清少納言役を担当しています。
清少納言は男性中心の社会において、優れた才能と行動力で自分の存在を世に知らしめた才女です。
「をかし(エモい)」という言葉をこよなく愛しており、「皆超ハッピーな方が良い」と考えている天真爛漫で明るいキャラクターでもあります。
ファイルーズあいさんは声優としてまだ出演作品なども少ない方ではありますが、「演技が上手い」とファンから太鼓判を押されており、将来の活躍が期待されています。
ファイルーズあいの筋肉がすごい?筋肉体操とは?
昨日は、Eテレにて「ダンベル何キロ持てる?」のひびき役、ファイルーズあいさんと共演致しました。
— なかやまきんに君 (@kinnikun0917) October 1, 2019
パワー
ハッ(笑顔)
ナイスバルク pic.twitter.com/WDLFxpSjdn
ファイルーズあいさんの趣味は筋トレですが、筋トレを始める前は落ち込むことがあると引きずりがちだったといいます。
しかし、筋トレをはじめてより「しのごの言う前にジムに行って体動かしちゃえ!」と思えるようになり、鍛えたあとはサッパリとして気持ちを引きずらなくなったそうです。
ファイルーズあいさんは見事な筋肉の持ち主でもあり、NHKの人気番組『みんなで筋肉体操』にも出演したことがあります。
声優が筋肉をテレビで披露するのは極めて異例なことであり、反響も大きいものがありました。
また、お笑い芸人のなかやまきんに君(くん)も、ファイルーズあいさんの筋肉を褒めています。
ファイルーズあいの歌唱力は?
ファイルーズあいさんは、これまでにキャラクターソングを複数リリースしています。
本人はインタビューで「歌うことは好きだけれど、歌に関しては自他ともに認める音痴」だと明かしています。
しかし、ネット上では「新人声優とは思えないほど歌が上手い」「ファイルーズあいさんは演技も歌も上手」と褒め称える声が多く、いかに注目されている声優であるかが分かります。
今後、個人名義のCDなどをリリースする可能性もあるかもしれませんね。
ファイルーズあいのトーク力は?
『ダンベル何キロ持てる?』特番ラジオ配信中ー????!
— TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式(BD&DVD発売中!!) (@dumbbell_anime) September 27, 2019
ファイルーズあいさん&堀江由衣さん
オープニングトークでたっぷり話題に上がっている堀江さんのお誕生日アップルパイはこんな感じでした????✨
????https://t.co/vczM5HgD9B
#音泉 #ダンベル pic.twitter.com/gU2KNuRBqY
ファイルーズあいさんは駆け出し中の声優であり、まだそれほどイベントやラジオ出演が多い方ではありません。
しかし、自分の意見を常にしっかりと述べられるタイプの人であり、特にトークに関しては「筋肉愛が熱い」と思われているようです。
これから先、ファイルーズあいさんの活動の幅が広がるにつれてトーク力にもさらに磨きがかかると思われるのでとても楽しみですね。
新人声優のファイルーズあいさんは、まだ出演作品などが少ないものの『ダンベル何キロ持てる?』をはじめ主役級のキャラを演じています。ファイルーズあいさんは鍛え上げた優れた筋肉の持ち主でもあり、NHKの『みんなで筋肉体操』にも出演経験があります。演技力、歌唱力、トーク力も注目されており、イラストもプロ並みに上手く、まさに多才なファイルーズあいさんから今後も目が離せません!