名前:佐奈宏紀
生年月日:1997年2月25日
出身地:愛知県
血液型:B型
身長:178cm
※Wikipedia参照
実家の名古屋で両親が歯医者をしている佐奈宏紀さん。従業員の方から勧められ、2011年の第24回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに応募し、ベスト30に残ります。そして、芸能界入りを果たしました。
佐奈宏紀さんは2013年~2015年までは雑誌『nicola』のメンズモデルを務め、数々のドラマや舞台に出演します。
2015年にはサンミュージックによる若手俳優ユニット「SUNPLUS」に所属しますが、2020年1月に卒業。
また、2020年2月にはサンミュージック事務所から退所しました。
佐奈宏紀さんの趣味は映画鑑賞・音楽鑑賞・被り物収集で、特技は絵を描くことです。
ラグビーやサッカー、バスケットボールなどの経験があり、球技系が得意みたいですよ。
ちなみに、佐奈宏紀さんの出身校は名古屋高校ではないかと言われていますが、公式発表されていないので真実かは不明です。高校ではラグビー部に所属しており、地元に帰ると部員によく会うそうです。
佐奈宏紀さんの最新情報は、公式Twitterやブログで確認しましょう。インスタグラムは開設していないので偽アカウントに注意してください。
佐奈宏紀が出演した2.5次元作品5つ!テニミュは何代目だった?

モデルや俳優として活躍している佐奈宏紀(さなひろき)さん。テニミュで注目を集め、数々の2.5次元作品に出演しています。今回は佐奈宏紀さんのプロフィールや出演した2.5次元作品などをご紹介します。早速、佐奈宏紀さんの情報を見ていきましょう!
【目次】
佐奈宏紀のプロフィール
お手紙よんでるなう。
— 佐奈宏紀 (@hrk_sana) May 21, 2019
意外と全部読んでるよ????
みんな色々なお話ありがとう????
おかげでいつも頑張れます! pic.twitter.com/L1f2V8KWBZ
佐奈宏紀が出演した2.5次元作品【1】ミュージカル『テニスの王子様』海堂薫
2003年から続く2.5次元作品の代表作ミュージカル『テニスの王子様』(通称:テニミュ)。
佐奈宏紀さんは2015年からの3rdシーズンで、8代目青学キャストとして、2年生テニス部員の海堂薫を演じました。
海堂薫はマムシと呼ばれており、長いリーチを活かしたテニスプレーが得意です。
佐奈宏紀さんはテニミュが初の2.5次元舞台となり、忠実に海堂薫を再現して話題に。
海堂薫の腰を低く落としたフォームも原作通りで、完璧に演じきりました。
佐奈宏紀が出演した2.5次元作品【2】舞台『パタリロ!』マライヒ
魔夜峰央(まやみね)さんのギャグ漫画が原作の舞台『パタリロ!』。
佐奈宏紀さんは、2016年の初演と2018年の続編でマライヒ役を担当しました。
マライヒは女性っぽい外見をしていますが、本当は男性。「美少年キラー」の異名がある凄腕の殺し屋でもあります。
バンコラン少佐の愛人でもあり、お色気担当キャラです。
佐奈宏紀さんは中性的な顔立ちで見事マライヒを演じきり、「可愛い」と好評。
公演中にはホットパンツを履いたセクシーショットを自身のTwitterでアップし、あまりの美しさに「キュートすぎる」「お尻の形がきれい」「美脚すぎる」などのコメントが殺到しました。
ちなみに、佐奈宏紀さんが履いていたホットパンツはグッズとして販売されていたそうです。
佐奈宏紀が出演した2.5次元作品【3】舞台『犬夜叉』殺生丸
昨日の千秋楽を終え、
— 佐奈宏紀 (@hrk_sana) April 16, 2017
舞台「犬夜叉」完走しました!!
舞台を支えて下さった皆さまありがとうございました^
とても勉強になった舞台でした。
ここで学んだことを忘れずに次に進みたいと思います????✨
そして、殺生丸様…
本当にありがとうございました????#舞台犬夜叉 #殺生丸 pic.twitter.com/N6ZpkUh1Kq
佐奈宏紀さんはゴールデンボンバーの喜屋武豊(きゃんゆたか)さんが主演を務めた舞台『犬夜叉』にも出演。
2017年に上演された舞台で殺生丸役を演じました。
殺生丸は主人公・犬夜叉の異母兄で、妖怪です。
中性的な美貌で、冷酷な性格をしています。強力な毒を持つ爪や爆砕牙で敵と戦います。
佐奈宏紀さんは殺生丸の美貌を原作通りに表現しており、低音かつ落ち着いた声と演技力で“戦国最強の妖怪”とも言われる役柄を熱演しました。
佐奈宏紀が出演した2.5次元作品【4】『Fate/Grand Order THE STAGE』ベディヴィエール
FGOの愛称で親しまれているゲーム『Fate/Grand Order』。
第6章「神聖円卓領域キャメロット」を題材とした舞台『Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット- Z』にも出演しています。
2017年に上演され、佐奈宏紀さんはアーサー王の忠実なる騎士・ベディヴィエールを担当しました。
ブロンドの髪で容姿端麗な美青年で、常識人。時々天然を発揮し、嘘をつくことが苦手です。
佐奈宏紀さんは、当時20歳という若さで座長として主演を務めあげました。
誠実で男らしく、美少年キャラのベディヴィエールは、佐奈宏紀さんのハマり役として呼び声が高い作品です。
佐奈宏紀が出演した2.5次元作品【5】舞台 『銀牙-流れ星 銀-』銀
『週刊少年ジャンプ』で連載されていた漫画が原作の舞台 『銀牙-流れ星 銀-』。
原作では「犬たち」が活躍する漫画であったため、どうやって舞台化するのか気になる方が多かったそうです。
2019年に上演され、佐奈宏紀さんは主演の銀役を務めました。
銀は秋田犬で、熊狩りを目的とした狩猟犬でもあります。
佐奈宏紀さんらキャスト陣は、「どうやったら本当の犬に見えるか」を常に意識して稽古を行っていたそうです。
どんな舞台になったのか気になる方は、DVDなどで鑑賞してみてください。
佐奈宏紀さんは、持ち前の可愛さを活かした役柄や男らしい役、誠実な役など、多彩な役柄を演じ分ける役者です。主演を務める機会が多く、作品を重ねるごとにステップアップしています。ご紹介した以外にもドラマ『妖怪!百鬼夜高等学校』や『地獄先生ぬ~べ~』、舞台『ひらがな男子』などにも出演しています。佐奈宏紀さんが今後どんなキャラを演じるのか楽しみですね。