アニメや声優、2.5次元俳優のニュースをお届け

アニメ

『ワンパンマン』の強さランキングTOP7!最強キャラはやっぱり?

原作をはじめとして、リメイク版の発売でさらに大人気を博すこととなった大人気ヒーロー漫画『ワンパンマン』。ファンの間でよく行われている「強さ議論」は、敵や味方が多数登場するヒーロー漫画ではおなじみです。今回は、『ワンパンマン』に登場するキャラクターの一部を「強さランキング」とともにご紹介します。

『ワンパンマン』とは?

『ワンパンマン』とは、ONE(ワン)さんによって描かれるヒーロー漫画です。

かつて頭髪を失うほどの過酷なトレーニングを行った結果、サイタマはどんな敵でもパンチ1発、ワンパンで倒してしまうヒーローになります。
いつも一撃で終わってしまう戦いへの喪失感から無気力に過ごしながらも、突然街に現れる怪人たちを倒していく日々がギャグテイストで描かれています。

『ワンパンマン』は2009年からONEさんのホームページに掲載されました。
2012年からは『となりのヤングジャンプ』にて村田雄介(むらたゆうすけ)さんが作画を担当するリメイク版が連載を開始し、こちらはコミックスも発売されました。
『ワンパンマン』はONEさんの原作、リメイク版ともに現在も連載が続いています。

リメイク版の『ワンパンマン』は、2015年にテレビ東京ほかにてアニメ化。2019年には第2期が放送されました。
強い怪人にほかのヒーローたちが苦戦する中、颯爽と現れてワンパンで倒していくサイタマという男への衝撃とゆるいギャグに魅了され、多くのファンを獲得することとなった大人気作品です。

今回は、『ワンパンマン』に登場するキャラクターを強さ順でピックアップしました。
数多く登場する個性的なキャラクターから選ばれるのは誰なのか、強さランキングの結果を想像しながらお楽しみください!

アニメ『ワンパンマン』公式サイト

『ワンパンマン』の強さランキング【第7位】ムカデ長老

『ワンパンマン』の強さランキング第7位は、怪人・ムカデ長老(ムカデちょうろう)。
1,000メートル以上にもなる巨体と鋭い牙、S級ヒーローたちの攻撃を受けてもびくともしない外殻を持ちます。
声優は坂東尚樹(ばんどうなおき)さんが担当しています。

『ワンパンマン』のリメイク版に登場。ヒーロー協会と全人類の滅亡を目論む、怪人たちで組織された「怪人協会」の幹部です。
全都市の機能が壊滅するほどの強さを持つ災害レベル「鬼」のムカデ先輩(ムカデせんぱい)を超強化したような存在であり、災害レベルは「鬼」より上の「竜」。多くのS級ヒーローによる攻撃をものともしない強さから、第7位にランクインとなりました。

『ワンパンマン』の強さランキング【第6位】タツマキ

『ワンパンマン』の強さランキング第6位は、S級ヒーロー・戦慄のタツマキ(せんりつのタツマキ)。
年齢は28歳。B級ヒーロー・地獄のフブキ(じごくのフブキ)の実姉。
声優は悠木碧(ゆうきあおい)さんが担当しています。

戦慄のタツマキは強大な超能力を使う、S級2位の実力者。
その強さのせいかプライドが高く、高圧的。ヒーロー活動には積極的で、休日でも仕事に励んだり危険な所にいる一般人を助けたりするなど、ヒーローらしい一面もあります。

『ワンパンマン』の強さランキング【第5位】ブラスト

『ワンパンマン』の強さランキング第5位は、S級ヒーロー・ブラスト。
ヒーローネーム以外が謎に包まれた人物。

S級1位の実力を持つ、謎多きヒーロー。
自由意志のみでヒーロー活動を行うとされており、ヒーロー協会ですら彼の動向は把握できず。原作のタツマキの回想にてそのシルエットが登場しましたが、それ以降の登場もありません。定職についているようで、ヒーロー活動は趣味で行っているとのこと。

いまだ謎だらけではありますが、S級1位であるという点やキャラクターたちが語る彼の強さを評価し、ランクインとなりました。

『ワンパンマン』の強さランキング【第4位】ガロウ

『ワンパンマン』の強さランキング第4位は、人間怪人・ガロウ。
年齢は18歳。S級ヒーロー・シルバーファングのもとで流水岩砕拳を学ぶも、破門。
声優は緑川光(みどりかわひかる)さんが担当しています。

ガロウは人間でありながらも怪人を自称する人物。
幼少期の出来事をきっかけにヒーローに対する複雑な気持ちを抱き、自身が怪人となることでヒーローたちと対立します。
偶然助けた子供のことを心配するなど、ヒーローに敵対する一方で非情になりきれない部分があります。

『ワンパンマン』の強さランキング【第3位】オロチ

 

『ワンパンマン』の強さランキング第3位は、怪人・怪人王オロチ(かいじんおうオロチ)。
恐ろしく禍々しい風貌と見上げるほどの巨体を持ち、伸縮自在の角を武器としています。
声優は斧アツシ(おのアツシ)さんが担当しています。

『ワンパンマン』のリメイク版に登場。災害レベルは「竜」で、「怪人協会」の首領と推測されています。
敗者に対しての一切の情けを持たない冷酷な性格で、その強さは協会の一員である怪人・ゴウケツからは「地球上にオロチより強い化け物は存在しない」と断言されるほど。幾度も死線を乗り越え、その度に強くなることで驚異の進化を遂げています。

『ワンパンマン』の強さランキング【第2位】ボロス

『ワンパンマン』の強さランキング第2位は、怪人・ボロス。
人間に近い容姿と大きな単眼が特徴的で、全身に鎧を着用。
声優は森川智之(もりかわとしゆき)さんが担当しています。

宇宙からの侵略者・「暗黒盗賊団ダークマター」の頭目。
「全宇宙の覇者」と自らを称し宇宙中を暴れまわっていたものの、自身に敵う相手がいなくなり退屈な日々を送っていた時、とある占い師に「対等に戦える相手がいる」と告げられ地球へと現れました。

サイタマの実力を一目で見抜き、その強さに歓喜します。サイタマが初めて「マジシリーズ」を使った相手であり、「お前は強い」と言わしめた強敵でした。

『ワンパンマン』の強さランキング【第1位】サイタマ

『ワンパンマン』の強さランキング第1位は、A級ヒーロー・ハゲマントことサイタマ。
年齢は25歳。身長は175cmで、体重は70kg。
声優は古川慎(ふるかわまこと)さんが担当しています。

サイタマはC級からA級39位に上りつめた、趣味でヒーローをやっている男。
普段の顔面はデフォルメされており、リメイク版などで真面目な顔つきをした時とは激しいギャップがあります。どんな相手でも大体ワンパンで倒してしまうほどの凄まじい戦闘力と身体能力を持ち、その強さのせいで虚しさを感じてしまうことも。

たまにワンパンで倒せない敵は現れるものの、いまだサイタマが苦戦をする相手はおらず。堂々の強さランキング第1位に君臨しました。


『ワンパンマン』キャラクターの強さランキングはいかがだったでしょうか?今回ランク外となってしまった中にも、サイタマの弟子であるジェノス、一見強くなさそうな番犬マン、かつてサイタマに敗れてしまった蚊の怪人など、敵味方問わず強いキャラクターは多く、今後も増えていくことでしょう。圧倒的な強さを読者に見せてくれるサイタマには、これからもずっと最強の主人公であってほしいですね。