『僕のヒーローアカデミア』とは、堀越耕平(ほりこしこうへい)さんによって描かれるヒーロー少年漫画です。2014年に『週刊少年ジャンプ』で掲載され、現在も連載が続いています。
人口のおよそ8割が「個性」と呼ばれる特異体質を持つ超人社会。
「無個性」の主人公・緑谷出久(みどりやいずく)が、「個性」を悪用する「敵(ヴィラン)」から笑顔で人々を助ける「最高のヒーロー」を目指して日々奮闘する物語が描かれます。
『僕のヒーローアカデミア』は2016年にTBS系列でアニメ化。2017年に日本テレビ系列へ移動して第2期が放送、以降シリーズは続き、2019年から第4期が放送されています。
そのほか、映画化やスピンオフ作品の書籍化、舞台化なども行われ、ファンからは“ヒロアカ”の略称で親しまれている大人気作品です。
今回は、『僕のヒーローアカデミア』の魅力の一つである「個性」に注目しました。
最強の「個性」を持つキャラクターは誰なのか?「個性」の詳細やキャラクタープロフィールをランキング形式でご紹介します!
『僕のヒーローアカデミア』キャラが持つ最強の個性!TOP7は誰?

映画の第2作も大人気を博し、『僕のヒーローアカデミア』の勢いは増すばかり。そんな本作品の魅力を語る上で欠かせないのが、登場キャラクターたちが持っている「個性」ですよね。今回は『僕のヒーローアカデミア』で最強の「個性」はどのキャラなのか?その「個性」を持つキャラクターにも注目していきます。
【目次】
『僕のヒーローアカデミア』とは?
『僕のヒーローアカデミア』の最強個性キャラランキング【第7位】オーバーホール
<只今 #ヒロアカ 放送中!>
— 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (@heroaca_anime) October 19, 2019
CM明け、Bパートへ!
舞台は雄英高校へ…#heroaca_a #日テレ #YTV #全国ネット #君のヒーローになる! pic.twitter.com/m7LUw1Pdav
本名は治崎廻(ちさきかい)。
潔癖症であること以外の詳細なプロフィールは明らかになっていません。
指定敵予備団体「死穢八斎會」の若頭で、鋭い目つきとペストマスクが特徴。
声優は津田健次郎(つだけんじろう)さんが担当しています。
「個性」は「オーバーホール」。
手で触れたものを分解し、修復することができます。
即死レベルの攻撃を受けても触れることさえできれば直ちに修復して元通りに戻すことが可能。
また、奥の手として自分と他人を同時に分解、修復することで肉体を融合し、対象の「個性」を取り込んでパワーアップすることもできます。
『僕のヒーローアカデミア』の最強個性キャラランキング【第6位】ベストジーニスト
でたーー
— 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (@heroaca_anime) July 8, 2017
No.4ヒーロー、ベストジーニスト!CV.緑川光さん!
ヒロアカ放送中!#heroaca_a #ヒロアカ #日テレ #YTV pic.twitter.com/TkXeQuICOn
本名は袴田維(はかまだつなぐ)。
10月5日生まれのAB型で、身長は190cm。
人気のプロヒーローで、全身をジーンズで固めたコスチュームが特徴。
声優は緑川光(みどりかわひかる)さんが担当しています。
「個性」は「ファイバーマスター」。
繊維を自由自在に操ることができます。
作中で活躍の場は少なかったものの、人が衣服を着る文化を持っている以上は逃れることができない強力な「個性」であり、それゆえに相当な練習量と経験、技術を必要とします。
デニムが一番操りやすく、スウェットが苦手であるとのこと。
『僕のヒーローアカデミア』の最強個性キャラランキング【第5位】ルミリオン
[キャストインタビューが来た!]
— 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (@heroaca_anime) October 25, 2019
『僕のヒーローアカデミア』通形ミリオ役の #新垣樽助 さんのスペシャルインタビューを、#ヒロアカ 公式サイトにアップしました! ミリオを演じるうえでの想いなどを語ってくれています。ぜひチェックしてください!
→https://t.co/vGPIZv4nyk#heroaca_a pic.twitter.com/OR4QtO42FC
本名は通形ミリオ(とおがたミリオ)。
7月15日生まれのO型で、身長は181cm。
雄英高校ビッグ3の一人で、デフォルメされたような童顔が特徴。
声優は新垣樽助(しんがきたるすけ)さんが担当しています。
「個性」は「透過」。
ありとあらゆるものをすり抜けることができます。
どんな攻撃もすり抜けて無効化することができるので、一見無敵の強さを誇っているように見えます。しかし、発動中は地面すらすり抜けて呼吸もままならないため、身体の一部分のみを発動させるなどの繊細な作業を必要とする非常に扱いの難しい「個性」です。
『僕のヒーローアカデミア』の最強個性キャラランキング【第4位】ホークス
(#ヒロアカ で「鷹」と言えば…)#ホークス#heroaca_a #ヒーローズライジング #劇場版公開中 #TVアニメ毎週土曜夕方5時30分放送中 pic.twitter.com/P5HW3tXfmN
— 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (@heroaca_anime) December 25, 2019
本名は鷹見啓悟(たかみけいご)。
12月28日生まれのB型で、身長は172cm。
「速すぎる男」と称される人気のプロヒーローで、ゴーグルと紅の翼が特徴。
声優は中村悠一(なかむらゆういち)さんが担当しています。
「個性」は「剛翼」。
硬くしなやかな羽の一枚一枚を思いのまま操ることができます。
数千にも及ぶ羽を同時に操り複数の作業を処理したり、羽の振動によって周囲の状況を把握できたりと、自由度の高い「個性」です。外側の羽ほど力が強く、背中の根が減っていくと飛行能力も低下しますが、ほぼすべて失っても数日で元通りになる回復力もあります。
『僕のヒーローアカデミア』の最強個性キャラランキング【第3位】エンデヴァー
#HBD!!#エンデヴァー #8月8日https://t.co/lSLuGF9ujM#ヒロアカ #heroaca_a pic.twitter.com/em20EurfEg
— 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (@heroaca_anime) August 8, 2019
本名は轟炎司(とどろきえんじ)。
8月8日生まれのAB型で、身長は195cm。
オールマイトに次ぐ実力を持つプロヒーローで、全身を炎で包んだコスチュームが特徴。
声優は稲田徹(いなだてつ)さんが担当しています。
「個性」は「ヘルフレイム」。
燃え盛る炎を自在に操ることができます。
炎系統で地上最強の「個性」と言われており、炎を火の玉や槍の形へ変えて相手へ投擲したり、炎の温度調節によって敵を炭化させるなどの描写がアニメで追加されました。高い攻撃力を持つ反面、超高温の炎を使用し続けることで身体に熱が籠ってしまうという弱点を持っています。
『僕のヒーローアカデミア』の最強個性キャラランキング【第2位】オール・フォー・ワン
【キャストインタビューが来た!】
— 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (@heroaca_anime) June 8, 2018
『僕のヒーローアカデミア』オール・フォー・ワン役の大塚明夫さん@AkioOtsuka のスペシャルインタビューを公式サイトにアップしました!
↓https://t.co/eDflbRgzQf#heroaca_a #ヒロアカ pic.twitter.com/ff2ScldrZQ
本作最大の敵である「敵連合(ヴィランれんごう)」の実質的な支配者。
本名を含め、詳細なプロフィールは明らかになっていません。
声優は大塚明夫(おおつかあきお)さんが担当しています。
「個性」は「オール・フォー・ワン」。
他人の「個性」を奪い、自分の「個性」にすることができます。
奪った「個性」を他人へ与えることもでき、さらには奪った「個性」を複合的に使うことも可能です。判明しているだけでも十数種類の「個性」を所持しており、オールマイトとの決戦時に使用されました。現在は特殊刑務所「タルタロス」に収容されていますが、物語が進んだ今でも十分な脅威であると言えるでしょう。
『僕のヒーローアカデミア』の最強個性キャラランキング【第1位】オールマイト
【#ヒロアカ キャラクター名鑑】
— 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (@heroaca_anime) June 10, 2019
八木俊典 (やぎ としのり)
ヒーロー名:オールマイト
個性:ワン・フォー・オールhttps://t.co/JAGgmI5qlS
アニメ『僕のヒーローアカデミア』
TV2期〜3期:毎週日曜23時/BS日テレ
TV4期:10月スタート/読売テレビ・日本テレビ系
劇場版:今冬公開#heroaca_a pic.twitter.com/G4bLhkCNY6
本名は八木俊典(やぎとしのり)。
6月10日生まれのA型で、身長は220cm。
作中屈指の実力と人気を誇るプロヒーローで、前髪をV字逆立てた髪型が特徴。
声優は三宅健太(みやけけんた)さんが担当しています。
「個性」は「ワン・フォー・オール」。
自分の力をストックし、次の者へと引き継ぐことができます。
性質自体は「身体強化」という非常にシンプルな「個性」ですが、脈々と受け継がれてきた力は膨大なものとなり、拳を一振りするだけで天候を変えてしまうほどの威力を誇ります。
現在「ワン・フォー・オール」は緑谷へと引き継がれその力は失われていますが、当時のオールマイトの「平和の象徴」たる姿は圧倒的で、圧巻の一言でした。
『僕のヒーローアカデミア』の最強個性キャラランキングはいかがだったでしょうか?純粋に強い「個性」から技術を必要とする「個性」まで、その性質もさまざまでした。次はどんなキャラや「個性」が登場するのか、物語はどんな展開を迎えるのか、今後の『僕のヒーローアカデミア』が気になる方は、原作や公式サイトなどをぜひチェックしてみてください!