・名前:福山潤
・生年月日:1978年11月26日
・出身地:大阪府
・身長:170cm
・血液型:A型
・趣味:麻雀、自転車
※BLACK SHIP公式HP、Wikipedia参照
「じゅんじゅん」の愛称で親しまれている福山潤さん。
好きな女の子が声優を目指していたので一緒にオーディションに参加し、声優になりました。
福山潤さんは青二塾大阪校の出身で、1997年にラジオCMのナレーションでデビューを果たします。
アニメ初主演は2000年放送の『無敵王トライゼノン』の神威章役です。
福山潤さんはテノールの声質で、青年役から熱血キャラ、悪役、コミカルな役など幅広いキャラクターを演じています。
これまでに数々の賞を受賞しますが、2007年に初代声優アワードで主演男優賞を受賞し話題になりました。
2018年には声優の立花慎之介(たちばなしんのすけ)さんとダブル社長でBLACK SHIP株式会社を設立します。
福山潤さんはオフィシャルTwitterを開設しており、最新情報やオフショットなど見ることができますよ。ぜひフォローして、かわいい写真などを見てみてください。
ハマリ役だった福山潤のアニメキャラは?TOP5をまとめてチェック

「七色の声を持つ」と言われている声優の福山潤(ふくやまじゅん)さん。初代声優アワードを受賞した経験もあります。今回は福山潤さんのプロフィールと福山潤さんが演じたハマリ役だったキャラクターTOP5をご紹介します。果たしてどのキャラが第1位なのでしょうか。
【目次】
ハマリ役は?福山潤のプロフィール
福山潤2ndアルバム「P.o.P -PERS of Persons-」リリースイベントお渡し会inアニメイト大阪日本橋!
— 福山潤official (@f_junjun_music) February 1, 2020
ありがとうございました????
皆さまに直接お会いできて、嬉かったです✨
アルバムたくさん聞いて、
4月のライブ遊びに来てくださいね!
次は来週8日に東京!
よろしくお願いいたします????♂️#福山潤 pic.twitter.com/x6WeWZU5KA
福山潤が演じたハマリ役キャラ【第5位】『暗殺教室』殺せんせー
本日の打ち合わせで仕入れてきました、松井職場の殺せんせー。もうクリスマス、皆さんどう過ごされるのでしょうか。今週のジャンプには暗殺教室の特別クリスマス4コマも載ってます!ボッチ先生ことビッチ先生のクリスマス、必見です。 pic.twitter.com/Tgpk1YosG9
— 『暗殺教室』公式 (@ansatsu_k) December 23, 2015
ここからは福山潤さんが演じたハマりキャラを第5位~第1位までご紹介します。
第5位の福山潤さんのハマりキャラは、『暗殺教室』の殺せんせーです。
『暗殺教室』は3年E組の生徒が殺せんせーを暗殺する物語で、2015年に第1期、2016年に第2期が放送されました。
殺せんせーはにこちゃんマークの顔立ち、何本もの触手を持っているタコみたいな黄色い謎の生物です。
月を爆破して、三日月の形にしたのは自分だと豪語しています。笑い声は「ぬるふふふふ」。
殺せんせーの顔がずっと歯を出して笑っているようなので、福山潤さん自身も口角をずっと開けっ放しで演技していたそうです。そのため、頬がつっぱてしまったと明かしています。
福山潤が演じたハマリ役キャラ【第4位】『おそ松さん』松野一松
第4位の福山潤さんのハマりキャラは、『おそ松さん』の松野一松役です。
『おそ松さん』は6つ子が繰り広げるギャグコメディーで、2015年に第1期、2017年に第2期が放送されました。
松野一松は四男。常に目が半目なので、区別がつきにくい兄弟の中でも比較的わかりやすいです。
髪はボサボサで常に猫背で、無気力で物静かな引きこもりキャラです。
福山潤さん曰く、6つ子の中でも一松は特に個性がなく、出番がある回までは意図的に特徴を出さない作戦で演じていたそうです。
福山潤が演じたハマリ役キャラ【第3位】『中二病でも恋がしたい!』富樫勇太
第3位の福山潤さんのハマりキャラは、『中二病でも恋がしたい!』の主人公・富樫勇太です。
元中二病の富樫勇太と現役中二病の小鳥遊六花が中心で展開される学園ラブコメディーです。
富樫勇太は高校一年生。人当たりがよく、成績良し、行動力があるキャラです。
しかし、中学時代は、自分自身が「ダークフレイムマスター」という設定で、ノートに妄想を膨らませて書き綴っていた元中二病。
周囲に迷惑をかけたことを自覚し、中二病の忌まわしい記憶を封印すると決意。ですが、ボソッと言った中二病台詞を現中二病のクラスメイトに聞かれて、つきまとわれてしまいます。
アニメ内で披露される福山潤さんボイスの中二病台詞に注目してみてください。
福山潤が演じたハマリ役キャラ【第2位】『WORKING!!』小鳥遊宗太
第2位の福山潤さんのハマりキャラは、『WORKING!!』の主人公・小鳥遊宗太です。
北海道にあるファミリーレストラン「ワグナリア」で繰り広げられるドタバタバイトコメディーです。
小鳥遊宗太は穏やかな性格で常識的。家事スキルが高くて几帳面キャラです。
しかし、超がつくほど小さいものに目がないミニコンプレックスもち。先輩の種島ぽぷらが小さくてあまりにも可愛いので、ぽぷらが勤めている北海道某所にあるレストラン「ワグナリア」でフロア担当ウェイターとして働き始めました。
福山潤が演じたハマリ役キャラ【第1位】『コードギアス 反逆のルルーシュ』ルルーシュ・ランペルージ
【緊急速報】
— 【公式】コードギアス 反逆のルルーシュ Lost Stories (@geass_game) September 22, 2018
コードギアス 反逆のルルーシュ Lost Stories
東京ゲームショウ2018 DMM GAMESステージジャック、WEBライブ配信決定!!
◼︎YouTubehttps://t.co/0H3wiV0QCy
◼︎ニコニコ生放送https://t.co/UTB4R1NwYq
◼︎オープンレックhttps://t.co/E87D4x6tKU pic.twitter.com/Ab5Cox7YqN
映えある第1位の福山潤さんのハマりキャラは、『コードギアス 反逆のルルーシュ』の主人公、ルルーシュ・ランペルージです。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』は超大国「神聖ブリタニア帝国」に戦いを挑む青年の物語で、2006年と2008年にアニメ化されました。
ルルーシュ・ランペルージは頭脳明晰な美少年キャラで、神聖ブリタニア帝国の第17皇位継承者。ブリタニア帝国の外交手段として日本に妹・ナナリーと共に送られてしまいます。
その後、ブリタニア帝国は日本に侵攻し、日本は「エリア11」となってしまいます。この戦争により、ルルーシュは父への憎悪と復讐を募らせます。
ルルーシュはC. C.(シーツー)という緑の髪の美少女から異能の力ギアスを与えられます。それを機に、テロリスト・ゼロとして「黒の騎士団」を作り、日本解放を掲げます。
福山潤さんはルルーシュを演じるにあたり、監督から「声を低くしてください」と要望があったそうです。それまでは比較的、声の高いキャラを演じることが多かった福山潤さん。
一番低い声を出し続け、物語が終わるころには首が鍛えられて、一回り太くなったそうです。
福山潤さんが演じたハマりキャラTOP5をご紹介しましたが、好きなキャラはランクインしていましたか?ご紹介したキャラ以外にも『七つの大罪』のキング役や『鬼滅の刃』の矢琶羽(やはば)役などがあります。福山潤さんは人気声優として活躍中ですが、度々結婚の噂が上がります。しかし、公式発表はないので、結婚していない可能性が高いでしょう。福山潤さんに生で会ってみたい方はテレビアニメのイベントなどに参加してみてください。これかも福山潤さんがどんなキャラクターを素敵なボイスで演じるか楽しみですね。