アニメや声優、2.5次元俳優のニュースをお届け

男性声優

梶原岳人が演じたキャラは?梶裕貴と声が似てる?歌が上手いかも

梶原岳人(かじわらがくと)さんは、小学生の頃に『ドラゴンボール』が好きすぎるあまり、当時の一人称が「オラ」だったという面白い過去を持つ声優です。愉快なイメージの強い梶原岳人さんですが、今までにどんなキャラクターを演じてきたのでしょうか?また、梶原岳人さんの歌が上手いとの情報や、人気声優・梶裕貴(かじゆうき)さんと声が似ているとの噂まで徹底検証します!

主要キャラを熱演!梶原岳人のプロフィール

声優の梶原岳人さんは、1994年11月28日生まれの大阪府出身です。
身長は178cmと高く、血液型はB型、あだ名は「がっくん」「岳人くん」「岳人さん」などがあります。

梶原岳人さんは小学校低学年の時に、テレビアニメ『ドラゴンボール』を視聴したことがきっかけで漫画やアニメを好きになりました。
『ドラゴンボール』にハマりすぎるあまり、当時の一人称は「オラ」で、公園でひたすら「かめはめ波」の練習も行なっていたそうです。

高校生の時には親の仕事の都合で一時シンガポールに住んでいましたが、高校卒業とともに帰国し、「東京俳優生活協同組合」の養成所へ入所しました。

梶原岳人さんの趣味は水泳、バレー、音楽鑑賞、漫画、アウトドア、映画館に通うこと、田舎の景色を見ることで、特技はギター、作曲、サッカー、歌です。

英語も話すことができ、2020年「第14回声優アワード」で新人男優賞を受賞しました。

現在、梶原岳人さんはラジオ番組やYou Tubeにも出演するなど、活動の場を広げています。

※俳協公式HP、Wikipediaより

主要キャラを熱演!梶原岳人は歌が上手いのか?

 

梶原岳人さんは、歌がとても上手いことでも知られています。

『ガクともチャンネル』というYou Tubeのチャンネルを開設しており、そこで弾き語りをしている動画をアップしたところ、瞬く間に話題となりました。

また、梶原岳人さんのTwitterにも時折弾き語りの動画をアップしていることがあるため、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

主要キャラを熱演!梶原岳人は梶裕貴と声が似ている?

 

徐々に声優としての注目度が上がっている梶原岳人さんですが、実はネット上では、人気声優の梶裕貴さんに「声が似ている」と言われることがあるようです。

アニメの視聴者からは「少年ぽい役だと、雰囲気が似ている」「とある作品で梶裕貴が出演しているのかと思ったら、梶原岳人さんだった」といった声も上がっています。

本当に2人の声がそっくりだとしたら、骨格が似ているのかもしれませんね。

梶原岳人が演じたキャラクター【1】『ブラッククローバー』アスタ役

 

梶原岳人さんは、テレビアニメ『ブラッククローバー』のアスタ役でアニメ初主演を務めました。

アスタは孤児として育ち、最強の魔法騎士「魔法帝」になることを夢見る少年です。
性格は熱血漢で明るく、他人の短所よりも長所に目を向ける優しいキャラクターです。

魔道士総選挙(いわゆる人気投票)では、2回連続で1位に輝いています。

梶原岳人が演じたキャラクター【2】『炎炎ノ消防隊』森羅日下部役

 

テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』で、梶原岳人さんは主人公の森羅日下部役を演じています。

森羅日下部は第8特殊消防官隊に所属する新人隊員の少年です。

幼い頃に人体発火現象による火災によって母と弟を亡くした辛い過去を持ち、人々を炎の脅威から守れるヒーローになるために入隊しました。

家族を失った精神的なショックから上手く笑うことができなくなってしまいましたが、性格は礼儀正しく真面目なキャラクターです。

梶原岳人が演じたキャラクター【3】『お前はまだグンマを知らない』神月紀役

 

テレビアニメ『お前はまだグンマを知らない』では、主人公の神月紀役を演じている梶原岳人さん。

神月紀は親が転勤族であったため、様々な場所を転々としながら生活してきた少年です。

チバ県銚子市からグンマに引っ越してきた当初は環境の変化に馴染むことができず、転勤の多い人生だったため、これまでは故郷と思えるような場所もありませんでした。

しかし、徐々にグンマの生活にも慣れて仲間も増え、立派なツッコミ役として作品を盛り上げるキャラクターです。

梶原岳人が演じたキャラクター【4】『ACTORS -Songs Connection-』音之宮朔役

 

『ACTORS』はもともと、男性声優がボーカロイド曲を歌唱するCDシリーズとして人気を博していました。

同作が『ACTORS -Songs Connection-』とのタイトルでアニメ化され、梶原岳人さんは主人公の音之宮朔役を演じています。

音之宮朔は天翔学園に転入した天才シンガーですが、人と接することがとても苦手なキャラクターでした。

様々な悩みを抱えながらも大切な仲間たちとの絆が深まる中に、音之宮朔が成長していく姿が見どころです。

梶原岳人が演じたキャラクター【5】『シャドウバース』竜ヶ崎ヒイロ役

梶原岳人さんは人気ゲームが原作のアニメ『シャドウバース』で、主人公の竜ヶ崎ヒイロ役を演じています。

もともと「シャドウバース」とは対戦型オンライントレーディングカードゲームですが、竜ヶ崎ヒイロは寝ても覚めてもこのゲームが大好きな男の子です。

強い心が武器であり、どんなにピンチの時も絶対に諦めない熱いキャラクターでもあります。

他にも梶原岳人さんは『ハイキュー!!』『はたらく細胞』などにも出演しています。


梶原岳人さんは『ブラッククローバー』『炎炎ノ消防隊』『お前はまだグンマを知らない』などで主役キャラを演じており、注目されている声優の一人です。同じく声優の梶裕貴さんに声が似ていると言われることもありますが、少年のような優しい声を出すときに似ていると思われているようです。梶原岳人さんは歌も上手いことで知られており、弾き語りなども動画にアップしています。You Tubeや梶原岳人さんのTwitterでも聴くことができるので、興味のある方はぜひ視聴してみることをおすすめします。