アニメや声優、2.5次元俳優のニュースをお届け

男性声優

下野紘が演じたキャラは何?おすすめゲームや結婚情報もチェック!

声優の下野紘(しものひろ)さんは、声優デビュー15周年を記念してソロ歌手デビューを果たすなど、多方面で活躍しています。下野紘さんが演じたキャラクターや出演しているおすすめのゲームは何でしょうか?また、結婚しているのかについても徹底検証します!

演じたキャラは?下野紘のプロフィール

 

声優の下野紘さんは、1980年4月21日生まれの東京都出身です。

声優になったきっかけは、中学3年生の頃に視聴したアニメ『無責任艦長タイラー』の主人公の姿を通し、「こんな大人になりたい」と憧れを抱いた他、声優のラジオを聴いたことで「こんなに楽しい世界があるんだ」と感じたからだと明かしています。

その後、下野紘さんは高校時代は演劇部に所属し、日本ナレーション演技研究所で本格的に学んだのちにデビューを果たしました。

現在は歌にも力を入れ、ライブイベントへの出演や、テレビ番組のパーソナリティーも務めています。

下野紘さんの趣味はゲーム、料理、サイクリングで、特技はにわとりの声マネです。

ちなみに、同じく声優の梶裕貴(かじゆうき)さんと下野紘さんは声質が似ているということもあり、お互いに意識している存在であるそうですよ。また、いい先輩後輩関係でもあり、いいライバルであるとインタビューで明かしています。

※アイムエンタープライズ公式HP、Wikipediaより

演じたキャラは?下野紘は結婚している?

 

公表していませんが、下野紘さんは結婚している可能性が高いと噂されています。

基本的に「左手の薬指に指輪をしていた」「デート現場を目撃した」などよくある噂話に関しては確証がないのですが、下野紘さん本人がラジオ番組などで、明らかに独身とは言い難い発言を繰り返ししているためです。

下野紘さんがとある番組で「昔、一人暮らしをしていた時」と発言した後、慌てて言い直したことがあり、「つまり、今は一人暮らしではないのでは?」と結婚や同棲をしている可能性が浮上しました。

また、下野紘さんのブログにおいても、子供が使用するための包丁の画像がアップされたことにより、「結婚して子供がいる」と思われるきっかけとなりました。

下野紘さんも40歳前後の大人のため、今から結婚していることを明かしたとしても炎上する可能性は低いと思われますが、本人が何らかの理由で公表したくないのであれば、温かく見守っていきたいですね。

下野紘が演じたキャラクター【1】『うたの☆プリンスさまっ♪』来栖翔役

 

続いては、下野紘さんが演じた代表的なキャラクターについて見ていきましょう。

まずはアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズの来栖翔役です。

来栖翔は見た目もかわいいので仲間内でマスコット的存在であり、愛されるタイプです。
俺様気質なところがあって強気な発言も多い自信家で、「音楽は自分の才能を存分に発揮できる場所」だと考えています。

身長161cmと小柄なことを気にしており、背丈の話は禁句です。

下野紘が演じたキャラクター【2】『鬼滅の刃』我妻善逸役

 

今や社会現象となったアニメ『鬼滅の刃』で、下野紘さんは鬼殺隊の剣士の一人である我妻善逸(あがつまぜんいつ)役を担当しています。

主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)の同期であり、派手な金色の髪の毛ですが、これは雷に打たれたことにより黒髪から変色したという信じられない設定があります。

臆病でよく泣いており、鬼を倒す立場でありながら「死にたくない」と常に喚き、「ここで生き残っても結局死ぬ」とかなりのマイナス思考です。

16歳と若い年齢にも関わらず女に騙されて借金も抱え、そのお金を鬼殺隊の剣士の育成者に肩代わりしてもらったことから鬼狩りに参加したというエピソードもあります。

下野紘さんの怯える演技や挙動不審なキャラクターが好きな方は、視聴してみてはいかがでしょうか。

下野紘が演じたキャラクター【3】『神のみぞ知るセカイ』桂木桂馬役

アニメ『神のみぞ知るセカイ』では、主人公の桂木桂馬役を演じていた下野紘さん。

高校生の桂木桂馬は、類稀なる容姿・頭脳・情熱の全てをこよなく愛するギャルゲーのために向けていました。
通っている高校でも授業中までゲームに熱中しているため変人扱いされており、軽蔑されているために友人は全くいません。

ヒロインを攻略する際にはゲームの恥ずかしいセリフも平気で言い放つ、正真正銘のオタクキャラです。

下野紘が演じたキャラクター【4】『ACCA13区監察課』ジーン・オータス役

アニメ『ACCA13区監察課』では、「もらいタバコのジーン」の異名を持つ主人公のジーン・オータス役を演じています。

同作の世界では高額課税が課されており、本来であれば安月給の中から購入することは厳しいのですが、ジーン・オータスはタバコをプレゼントされる機会が多いことからこの異名がつきました。

ジーン・オータスは食パンといちごが好きなACCA本部監察課の副課長で、セレブマンションの管理人も務めています。

ホワンとした雰囲気のキャラですが、数少ない友人であるニーノとは仲が良く、演じている津田健次郎(つだけんじろう)さんと下野紘さんの掛け合いが絶妙です。

下野紘が演じたキャラクター【5】『進撃の巨人』コニー・スプリンガー役

大ヒット作『進撃の巨人』では、坊主頭が特徴のコニー・スプリンガー役を演じています。

コニー・スプリンガーはシリアスな同作の中でも底抜けに明るく、おバカキャラとして受け入れられています。
自称「天才」と言うものの作戦を誤認することが多々あり、同じおバカキャラとして有名なサシャ・ブラウスとは仲良しです。

ファンからも「サシャ・ブラウンとのコンビが好き」「辛い世界で懸命に生きている姿勢が素敵」と絶賛されています。

下野紘さんの代表的なキャラクターは、見た目がかわいいもののギャップのある人物が多く見受けられます。

他にも下野紘さんは、『名探偵コナン』『銀魂』 『僕のヒーローアカデミア』『弱虫ペダル』『おおきく振りかぶって』『バカとテストと召喚獣』『ジョーカー・ゲーム』『SERVAMP -サーヴァンプ-』『暁のヨナ』『カーニヴァル』『不機嫌なモノノケ庵』などの人気作に出演しています。

下野紘が出演しているおすすめゲームは?何のキャラを担当?

 

下野紘さんの声が聴けるのはテレビアニメだけではありません。

恋愛シミュレーションゲーム『セフィロト〜時の世界樹〜』は、乙女ゲームブランドとして有名なオトメイトの大人気ゲーム・アニメから人気のキャラクターが勢ぞろいし、絆を深めて特別ストーリーを堪能できます。

下野紘さんは『NORN9』の市ノ瀬千里役として出演し、イラストも内容もクオリティが高いと評判です。

他にも下野紘さんは、和風コマンドバトルRPGの『カムライトライブ』のコリキ役や恋愛と和風ファンタジーの『茜さすセカイでキミと詠う』の紀貫之役、ロールプレイングの『フードファンタジー』のピザ役など、様々な種類のゲームに出演しています。


人気声優の下野紘さんは、テレビアニメのみならずゲーム作品にも多く出演し、可愛らしくギャップのあるキャラクターを多く担当しています。私生活ではこれまでの発言などから結婚している可能性が高いと噂されていますが、下野紘さんは40代を目前に「結婚していてもおかしくない」と考えているファンも多いようです。今後下野紘さんがどんなキャラを演じるのか、情報解禁を楽しみに待ちましょう!