名前:横田龍儀
生年月日:1994年9月9日
出身地:福島県
身長:170cm
血液型:O型
趣味:散歩、ゲーム、読書
特技:ボクシング(歴11年)、獅子舞、キーボード
※横田龍儀オフィシャルサイト参照
福島県川内村生まれの横田龍儀さんは、高校1年生の時に東日本大震災を経験します。
その際、支援に来てくれた芸能人の姿を見て、芸能界を志します。
そして震災の影響により地元を離れ、神奈川県の高校に通うことになった横田龍儀さん。
高校の同級生に同じく2.5次元舞台などで活躍する俳優の内海啓貴(うつみあきよし)さんがいます。
その後、横田龍儀さんは、第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査員特別賞を受賞し、芸能界入りします。
2015年に映画『宇田川町で待っててよ。』で初主演を務め、女装男子を熱演しました。
2017年には、ミュージカル『刀剣乱舞』~三百年の子守唄~で2.5次元作品デビュー。
2018年のNHK紅白歌合戦にも刀剣男士の一人として出演しました。
ちなみに、地元の福島県川内村では村の防災無線で横田龍儀さんの紅白出場をお知らせしたそうです。
横田龍儀さんは父親が『仮面ライダー』を見ていた影響で、将来の目標として「仮面ライダーになること」を挙げています。
2018年と2019年にはカレンダーを発売し、カレンダーイベントやバースデーイベントなども好評でした。人気バラエティ番組『ぐるナイ』に出演し、注目を集めます。
横田龍儀さんの最新情報は、公式Twitterやインスタグラム、ブログ、オフィシャルサイトで確認してみてください。
横田龍儀に大注目!プロフィールや出演した2.5次元作品4つ

ミュージカル『刀剣乱舞』やMANKAI STAGE『A3!』など大人気2.5次元舞台に出演中の横田龍儀(よこたりゅうぎ)さん。ぱっちりした目に長いまつ毛、整った顔と低音ボイスが魅力で、頑張り屋な性格が多くの女性を魅了しています。今回は横田龍儀さんのプロフィールや出演した2.5次元舞台などをご紹介します。
【目次】
横田龍儀のプロフィール
横田龍儀が出演した2.5次元舞台【1】ミュージカル『刀剣乱舞』物吉貞宗
横田龍儀さんの2.5次元作品のデビュー作が2017年のミュージカル『刀剣乱舞』~三百年の子守唄~です。
オーディションで物吉貞宗役を勝ち取ったそうですよ。
横田龍儀さん演じる物吉貞宗は、徳川家康の愛刀の脇差。これを帯びて戦に出陣すると必ず勝利することから「物吉」と名付けられます。
刀ミュは1部と2部の構成で分かれており、1部はミュージカル仕立ての物語パート、2部はライブパートになっています。
中でもライブパートは、それぞれのキャラクターに合わせてアイドルのような煌びやかな衣装に身を包んで行われます。
観劇しているお客さんもペンライトやうちわを持って一緒に楽しむことができるので、推しキャラを一生懸命応援してくださいね。
横田龍儀さんは物吉貞宗役として数々の公演に出演しているので、DVDなどでチェックしてみてはいかがでしょうか。
横田龍儀が出演した2.5次元舞台【2】MANKAI STAGE『A3!』佐久間咲也
エーステ
— 横田龍儀 (@0909Ryugi) September 7, 2019
夏組単独公演
愛知公演2日目!
ご来場誠にありがとうございました????!!
とっても可愛い
名古屋の新名物ぴよりん✨
しかも中がプリン????!!!!
3個食べちゃいました????#エーステ#夏組単独公演#ぴよりん pic.twitter.com/588p8THlwZ
2018年に初演を迎えたMANKAI STAGE『A3!』。
アプリゲームが元で、借金を抱えた劇団が劇場を満員にし、借金を完済させたりなど色々な目的を完遂するために劇団員が奮闘する物語です。
横田龍儀さんは、佐久間咲也役として、2.5次元作品で初めて主演を務めました。
佐久間咲也はお芝居が大好きで、MANKAIカンパニー最初の劇団員。春組のリーダーでもあります。
一生懸命で努力家な咲也はいつもニコニコしていて、笑顔が素敵な青年です。
横田龍儀さんは佐久間咲也に対して、「咲也君と似ている部分が多い」と語っています。
また、初の座長として、しっかりカンパニーを支えていたそうです。毎回「みんな俺を支えてください。俺も支えます」と円陣を組んで声をかけていたみたいですよ。
横田龍儀が出演した2.5次元舞台【3】舞台『青の祓魔師』ルシフェル
2017年の舞台『青の祓魔師』島根イルミナティ篇にルシフェル役で出演した横田龍儀さん。
『青の祓魔師』は悪魔の血を引く少年・奥村燐とその双子の弟・雪男が繰り広げるダークファンタジーです。横田龍儀さんは原作の漫画が好きだったそうです。
ルシフェルはイルミナティ総帥で、虚無世界の実質的な最高権力者。人間の男性に憑依しており、依り代が劣化しているため衰弱しています。サタンを復活させるために動いています。
明るい役が多い横田龍儀さんですが、冷酷でクールな役も似合うとファンから支持を集めています。
横田龍儀が出演した2.5次元舞台【4】舞台『KING OF PRISM』如月ルヰ
舞台『KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-』
— 横田龍儀 (@0909Ryugi) February 20, 2020
初日無事に終了しました✨
ご来場誠にありがとうございました!!
緊張したーーー!!!
明日も頑張りますー!! pic.twitter.com/hUK2NtFEAh
「キンプリ」の愛称でお馴染みの『KING OF PRISM』は、プリズムスタァを目指す男の子達の成長物語です。
2017年に初演を迎え、2020年に第2弾の『KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-』が上演されました。
横田龍儀さんは第2弾に如月ルヰ役で出演。
如月ルヰはシュワルツローズ所属の謎多き美少年で、一条シンをプリズムショーに導いたキャラクターです。
ミステリアスな雰囲気ですが、無邪気な一面も持っています。
横田龍儀さんにとって、今作は挑戦だったそうです。「歌うことに苦手意識があるから、今回の舞台は挑戦」とイベントで語っていました。
舞台『KING OF PRISM』は応援上演が人気です。応援上演は公演中に声を出してOK!
ぜひ、また横田龍儀さんが如月ルヰ役を演じる機会があったら、「頑張ってー!」「ルヰくーーん」などと応援してみてはいかがでしょうか。
横田龍儀さんが出演した代表的な2.5次元作品を4つご紹介しましたが、いかがでしたか。どの作品も横田龍儀さんの魅力が詰まったものばかりですよね。気になった作品はDVDやアーカイブ配信をチェックしてみてください。横田龍儀さんの最新作を観劇する際は、チケット情報を公式SNSなどで確認しましょう。劇場に訪れた時にプレゼントを贈るのもいいですね。今後も横田龍儀さんの活躍に目が離せません。